

・解決志向ブリーフセラピー(短期療法) |
・NLP(神経言語プログラミング) |
・フォーカシング |
・イメージワーク |
・インナーチャイルド |
|
などを使用します。

(個人情報のため詳細は控えさせていただきます。)
★自分が好きになれない |
★自信喪失 |
★原因がわかっているストレス |
★自分では原因が分からないがストレスを感じている。 |
★身体の症状 |
★身体の状態に対しての不安 |
★自分では原因が分からない不安 |
★職場での人間関係 |
★家庭での人間関係 |
|
クライアントは3回から6回のセッションで大幅に変化する場合が多いです。